連続テレビ小説「カーネーション」第96回「隠しきれない恋」【第17週】

あらすじ

中年男性(ラサール石井)が紳士服の注文に訪れ、周防(綾野剛)が糸子(尾野真千子)を呼びに来る。なんと、えんび服と一緒に、奈津(栗山千明)の花嫁用ドレスを作ってほしいという。男性は奈津の過去にとらわれず、幸せにしたいのだと言う。糸子は玉枝(濱田マリ)や八重子(田丸麻紀)と示し合わせて、奈津に、ないしょでドレスを作り上げる。花嫁となる奈津の幸せを祈りつつ、周防のそばで働く喜びをかみしめる糸子だった。

96ネタバレ

小原家

オハラ洋装店

松田「えっ うわさ? 先生と 周防さんの?」

珈琲店・太鼓

松田「うちが聞いたんは 先生と周防さんが組んで 北村さんをだましたよって 周防さんが 組合を追放されて それを先生が囲てる ちゅう話でした。」

糸子「はあ。」

松田「そら うちかて そんな話 まるまる 信じるほど あほちゃいます。 先生と周防さんが お金の事で あの北村さんを だませる訳ない。 どっちも その辺 スッカスカやのに。」

糸子「まあな。」

松田「けど 周防さんが うちで 働くようになった いきさつも 確かに急やった。 うちの話も 昌ちゃんの話も 何も聞かんと 先生が 勝手に決めてしもうた。」

松田「先生。 うちは オハラ洋装店が好きです。 先生の事かて 尊敬してます。 昌ちゃんかて 店の子らかて みんな そうです。 ほんま この店の事 誇りに思てんのに。 気色の悪いもん 持ち込まんといて下さい!」

糸子「気色悪いて…。」

松田「周防さんは ええ男ですわ。 そら 好きになんのも 無理は ないかもしれません。 けど あかんもんは あきませんでしょう? よそ様の旦那 しゃあしゃあと 囲い込むようなまね 先生には せんといてほしんです。 お願いします!」

(泣き声)

<あ~あ!>

(泣き声)

松田「先生 お願いしますわ!」

糸子「いや…。」

小原家

玄関前

「ここや ここ。」

「ほんまや。 働いとんで。」

「あ~あ えらいこっちゃ。 よう 働けるわ。」

(笑い声)

オハラ洋装店

(ミシンの音)

<せやけど まあ 当たるはずのバチが 当たっただけのこっちゃ>

玄関前

木岡「おい 糸ちゃん ちょっと聞きたい事がある。」

糸子「堪忍 また今度。」

木岡「あかん! こら 糸ちゃん!」

2階 仕事場

(ミシンの音)

(うわさする人達の声)

(ミシンの音)

周防「辞めましょか?」

糸子「え?」

周防「おい 店ば辞めましょか?」

糸子「そばに おって下さい。 そんだけで… うち 誰に どんな事 言われたかて 耐えられますよって。」

<とは言うたもんの>

台所

(犬のほえる声)

(戸の開く音)

<まさか… まさか まさか なんと まあ>

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク