連続テレビ小説「カーネーション」第98回「ライバル」【第18週】

あらすじ

昭和29年、糸子(尾野真千子)のオハラ洋装店は新しくなった。店では流行の服のファッションショーが行われ、次女・直子(川崎亜沙美)は手伝わされる。長女・優子(新山千春)は、絵の勉強に余念がない。招かれざる客として北村(ほっしゃん。)が現れ、三女・聡子(村崎真彩)も加わり、娘たちをカフェに連れていく。帰りに小原家で千代(麻生祐未)にもてなされる。木之元(甲本雅裕)はアメリカ商会なる店を始めていた。

98ネタバレ

小原家

2階 座敷

♬~(レコード『銀座カンカン娘』)

(拍手)

オハラ洋装店

ヨシ子ちゃん! かいらしいで~。」

昌子「チューリップライン。 世界の女性が 憧れるディールのラインです。 毎年 新しいラインが発表されているが これは チューリップラインといわれるもの。 この服は とても女性らしい なだらかな肩の線に ふっくらした胸元のふくらみを ウエストで絞った かわいいチューリップの花のような シルエットです。」

糸子「よっしゃ 頑張って!」

(拍手と歓声)

「渡辺さん ええわ~!」
(拍手)

糸子「よかった よかった。 よっしゃ 次やで。」

昌子「こちらは Hライン。 アルファベットのHの形をしています。」

木之元家

アメリカ商会

聡子「おっちゃん おっちゃん。 キャンデー ちょうだい。」

志郎「はい~ 聡ちゃん 毎度。 日曜も練習け?」

聡子「うん。」

志郎「はあ~ ご苦労なこっちゃのう。 どれにする?」

聡子「う~ん ぶどう。」

志郎「はい よっ!」

聡子「ありがとう。」

志郎「おおきに。」

小原家

オハラ洋装店

昌子「タイトのスカートを組み合わせ ややキッチリした印象に仕上げました。」

(拍手)

節子「いよ! 吉田さ~ん!」

(拍手)

節子「吉田さん ごっつ決まってるで!」

昌子「ニュールックのスカートスーツです。 上着は ヘチマカラーで 優しさを表し スカートは ウエストを細く フレアを少々多めにした 花のように広がるロングスカートで 女性らしさを表しています。」

玄関前

聡子「あ おっちゃん。」

木岡「おう 聡ちゃん お帰り。」

聡子「おっちゃん。 あれ うち 何してるか 知ってる?」

木岡「ああ 何や 服のお披露目会 ちゅうちゃったで。」

聡子「ふ~ん。」

木岡「うん。」

オハラ洋装店

一同「ええわ~!」

(拍手)

♬~(レコード『銀座カンカン娘』)

(歓声と拍手)

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク