あらすじ
千代(麻生祐未)たちに説得されて松坂家に向かい、ミシンを使い始めた糸子(尾野真千子)だが、善作(小林薫)の怒りが千代や妹たちに向くことを思うと心が晴れない。案の定、静子(柳生みゆ)から電話がかかってくるが、何と善作がミシンを買ってきたという知らせだった。飛ぶように糸子は帰る。勘助(尾上寛之)まで手伝い、正月であることも忘れて、一同は制服づくりに励む。善作が、ついに糸子の洋服づくりを認めたのだった。
28回ネタバレ
小原家
小原呉服店
善作「神戸なんぞ 行くな!」
糸子「どないしよう…。」
ハル「行ってこい。」
糸子「え? けど…。」
ハル「あとは うちらが なんとかする。」
千代「心配しな。」
松坂家
リビング
貞子「よう来たな~! 寒かったやろ~?」
糸子「うわ~! ごっつ ええミシン! ああ。」
貞子「さっき おじいちゃんとこの 会社の人らが 運んでくれてんで。」
糸子「はあ~!」
「失礼します。」
貞子「そこ 置いといて。 お寝間着やらは 一とおり そろえといたけど 他に 要るもんがあったら 何でも言いや?」
糸子「うん おおきに おばあちゃん。 ほな 早速 仕事さしてもらうわ!」
貞子「はあ? もう仕事するんかいな? 一緒に ココア 飲もうなあ。」
糸子「いや 急がな あかんよって!」
貞子「何や~ しょうもないな~。」
糸子「堪忍!」
清三郎「よう来たな。」
糸子「あ おじいちゃん お帰り!」
清三郎「どないや? このミシン。」
糸子「ものごっつ ええわ!」
清三郎「うん。」
糸子「おじいちゃん ほんま おおきに!」
清三郎「ハッハ そうか そうか。 もうちょっとしたらな 晩御飯やから 頑張りや。」
糸子「うん。」
ダイニング
清三郎「いや それで 慌ててな 使うてないミシンを 探しさしたんや。 いや そしたら 案外 これが 全部 使うとってな。」
貞子「え~ それで どないしたん?」
正一「しょうがないから『社長命令や』で 通したがな。『とにかく一大事やから 誰かのミシン 空けてくれ』言うてな。 ハハハハ!」
貞子「さすが おじいちゃんや!」
勇「けど ずるいわ おじいちゃん。」
清三郎「何でや?」
勇「こないだ 僕が『車 貸して』言うた時は 会社の人に 貸してもたくせに。」
清三郎「そら お前の道楽と…。」
<おじいちゃんとこの晩御飯が おいしいて 楽しければ楽しいほど うちの事が 気になりました>
清三郎「何や 糸子 元気ないん違うか?」
糸子「ううん。」
清三郎「そうか。」
貞子「仕事の事で 頭いっぱいやねんで。」
清三郎「あ そうか! アッハハハハ!」
(電話の呼び鈴)
貞子「ヘヘヘッ おじいちゃん そっくり!」
<お母ちゃん 大丈夫やろか…>
「糸子様。」
糸子「はい。」
「お妹の静子様からです。」
糸子「え…。 ちょっと すいません。」
貞子「静子やって? もうお姉ちゃんの事 恋しなったんと違う?」
(笑い声)