連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第94話「1992-1993」【第20週】

あらすじ

クリスマスイヴの日、るい(深津絵里)の前に謎の振付師・サンタ(濱田岳)が現れます。そこへ帰宅したひなた(川栄李奈)は、10年ぶりの再会の余韻に浸るのもつかの間、サンタが自分の親戚だと知り驚きます。興味津々で自分の家族やルーツについて質問を重ねるひなたと桃太郎(青木柚)。そして、るいもまた、サンタにあの日のことを尋ねるのですが…。

94話ネタバレ

大月家

回転焼き屋・大月

ひなた「ただいま。」

錠一郎「ああ お帰り。」

ひなた「ハハッ サンタが店番?」

錠一郎「ああ…。」

ひなた「フフフッ。 うん? お客さん?」

錠一郎「うん。」

居間

るい「どうぞ。」

算太「ああ… すまんのう。」

ひなた「サンタさん?」

算太「お~ ひなたちゃんじゃ 久しぶりじゃのう。」

ひなた「どこ行ってたんですか!?」

算太「あ? どこて?」

ひなた「そうかて ほら。 いつか 回転焼き買いに うちの前まで来たのに こつ然と姿消してしもて。」

算太「う~ん あ~…。 ちょっと 迷子になってしもうたんじゃ。」

ひなた「迷子?」

算太「ああ。」

ひなた「10年間?」

算太「ああ。」

ひなた「はあ~ まあ ええわ。 こないして食べに来てくれたんやもん。 あっ お母ちゃん。 この人 サンタさん。 あっ ほら 条映のコマーシャルあるやん? あれの振り付けしてくれはった人なん。」

るい「ひなた。」

ひなた「うん?」

るい「お母ちゃんの伯父さんや。」

ひなた「誰が?」

算太「フフフフ…。」

ひなた「えっ?」

算太「いや まあ まあ まあ いろいろなあ 不思議もあるじゃろうが まずは この回転焼きゅう もろうてもええかのう?」

ひなた「えっ? あっ どうぞ どうぞ。」

算太「あっ ほんなら。」

ひなた「どないですか?」

算太「間違えねえ。 こらあ たちばなのあんこじゃ。」

ひなた「え… たちばなって?」

算太「ああ そうか…。 そりゃあのお… どっから説明したらええかのう。 うん?」

錠一郎「あの るいの伯父さん。」

算太「ああ?」

錠一郎「京都に住んではるんですか?」

算太「いや… ううん… わしゃあ もう50年 近う住所不定じゃ。」

錠一郎「今日は?」

算太「今日? あ~ う~ん… 今日は…。」

錠一郎「そしたら 泊まってってください。」

算太「はあ?」

錠一郎「積もる話もあるでしょうから。」

算太「ちょ ちょ ちょ… そねえなつもりゃあ…。」

ひなた「そうや そないして サンタさん。 何や びっくりしたけど サンタさんが 親戚やったなんて 私 うれしい! なっ?」

ひなた「ホンマ サンタさん… いや 大伯父さん! 何で もっと はよ現れてくれへんかったん。 私ら 親戚がいいひんて聞いてたし 小さい頃なんか ちょっとしか お年玉もらわれへんかったん!」

算太「うん?」

ひなた「あのころ名乗り出てくれてたら 私 空き瓶集めなんかしいひんでも モモケンさんのサイン会 行けたかもしれへんのに。」

錠一郎「ひなた そこか? そこなんか?」

算太「おい あの…。」

桃太郎「うん?」

算太「桃太郎は クラブ活動しょんか?」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク