連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第95話「1992-1993」【第20週】

あらすじ

商店街でダンスを披露し、場を湧かせた算太(濱田岳)ですが、実は病を患っていることが発覚。心配するるい(深津絵里)に、算太はクリスマスプレゼントを渡します。中に入っていた物を見て、過去に思いをはせるるい。その様子を見ていた錠一郎(オダダギリジョー)は、ひなた(川栄李奈)と桃太郎(青木柚)、そして算太を連れて家族で岡山に里帰りしようと提案し…。

95話ネタバレ

大月家

居間

算太「るい…。」

るい「はい。」

算太「すまなんだなあ。 わしが悪いんじゃ。 全て わしが…。 安子あ な~んも悪うねえ。」

ひなた「安子…?」

清子「やっぱり。 算太ちゃんやね?」

回想

金太「生まれたんか!」

金太 算太「かうぇえらしいのう!」

清子「ねえ あなた。 おめでたい時なんやさかい。」

回想終了

算太「あ… 清子さんじゃ… ケチ兵衛の奥さんの…。 吉右衛門か?」

吉右衛門「そうじゃ。 あんたがラジオを盗んだ朝に生まれた 吉右衛門じゃ。」

算太「ああ… 雪か。 あ… るい。」

るい「はい。 算太伯父さん。」

算太「メリークリスマス。 はあ…。」

<算太の弔いは モモケンこと桃山剣之介が 静かに執り行ってくれました>

錠一郎「何やったん? 算太伯父さんのクリスマスプレゼント。」

るい「通帳。」

錠一郎「通帳?」

るい「古いのと 新しいの。」

錠一郎「昭和24年。」

るい「多分 算太伯父さんが 戦争から帰ってきてすぐやわ。 その年から ちょっとずつ ためて… 昭和26年には だいぶたまってる。 算太伯父さんが失踪した年。 そして… お母さんが出ていった年や。」

錠一郎「新しい方は?」

るい「昭和59年に開設してる。 ひなたが ここへ 伯父さんを 連れてこようとしたいう年や思う。 その年の秋から 10年間。 頻繁に入金されてる。 私 伯父さんに聞いたんや。」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク