あらすじ
上京した直子(川崎亜沙美)はセーラー服のまま口をきかず、優子(新山千春)をいらだたせる。糸子(尾野真千子)は三浦(近藤正臣)に安くて上等の生地を扱う問屋を紹介されるが、大量仕入れが条件のため悩むことに。高校生の聡子(安田美沙子)は有望なテニス選手として新聞に載るが、生地に夢中な糸子は気にとめない。一方優子は、憂うつそうに入学式に向かった直子が、源太(郭智博)という青年を連れて帰ってきたことに驚く。
105回ネタバレ
小原家
2階 座敷
(小鳥の鳴き声)
優子『お母ちゃん 元気ですか? 直子とは無事に 東京駅で会えました』。
東京・小原宅
優子「あんたの荷物 そこに積んどいたから。」
直子「布団は?」
優子「ん? 押し入れだけど。 は? もう寝るの?」
直子「疲れた。」
優子「ねえ ところで 何で あんた セーラー服なの?」
優子『直子は とにかく東京で 自分が ばかにされやしないかって すっごく気にしてるみたい』。
優子「せっかくなんだからさ あんたも 来りゃいいじゃないの。 何着ていいのか 分かんないだったら 私の 貸したべるわよ。」
直子「いらん。」
優子「誰も あんたの格好なんか 気にしてないわよ。」
直子「姉ちゃんの服なんか 格好悪て 着られへんわ。」
優子「はあ? もう知らない! 勝手にしなさい!」
(ドアの閉まる音)
優子『外に出ないなら うちに 友達を連れてきてやれば いいんじゃないかと思ったら また セーラー服 着て』。
「直ちゃんは うちの学校の 9期生になるのよね?」
「そういえば 原口先生が おうちに行かれたって 本当?」
「じゃあ 直ちゃんも お話した?」
「そう お話すればよかったのに。 とってもユニークな先生なのよ。」
「そういや いつだったかの授業 あれ 傑作だったよね!」
「いつ?」
「ほら 夏 夏 夏。」
優子「何で しゃべんないのよ? ほんと感じ悪いったら。 岸和田弁が 恥ずかしいんでしょ? 分かるわよ。 私にも経験あるから。 ま 慣れるしかないわね。」
優子『本当 変な子です』。