連続テレビ小説「カーネーション」第14回「熱い思い」【第3週】

あらすじ

家族の前では明るくふるまう糸子(尾野真千子)だが、千代(麻生祐未)らはパッチ屋の仕事のつらさを察していた。そんな折、奈津(栗山千明)がパッチ屋にやってくる。憧れの泰蔵(須賀貴匡)の結婚のウワサを聞き、確かめたくて糸子に会いに来たのだ。店からの帰り道、結婚をやめるように言えと詰めよる奈津に糸子は閉口する。ある朝、糸子は風邪をひいて熱を出す。無理して出勤したものの「いないほうがマシ」と帰らされ…。

14ネタバレ

枡谷パッチ店

仕事場

山口「お茶 入れんのんも これからは あんたの仕事やで。 はい。」

田中「丁寧にやれ 丁寧に。 返事は?」

山口「ミシンかけられるようになるなんか まあ10年先やな。」

糸子「え~?」

小原家

居間

善作「お前らも はよ食え食え! 待つ事ない。」

ハル「そやけど かわいそうやんか。 初めて一日中働いて 帰ってくんやで。 そら 疲れてるで。」

善作「あいつが すき好んで行っとる事や。 構う事ない。」

ハル「まあ 何ちゅう 薄情な父親やろ え~! うちらだけでも 待っといちゃら。 あんたら まだ食べなや。」

(戸の開く音)

糸子『ただいま~!』

2人「帰ってきた!」

糸子「ただいま!」

千代「お帰り!」

糸子「あ~ おなかすいた!」

妹達「お帰り!」

ハル「まあ 遅うまで よう働いたな。 どやった 仕事 しんどかったか?」

糸子「何ちゅう事ないで。」

ハル「ほんまかいな?」

糸子「まあ 新米やさかい こき使われるけどな。 大した事あらへん。 うちにかかったら『へえ こんなもんけ』? ちゅうくらいじょ。 みんな ごっつい優しいしな。」

ハル「そうけえ?」

糸子「うん。 うち 枡谷パッチてん 行く事にして ほんま よかったわ。 フフフ!」

千代「はい。」

糸子「おおきに! いただきます!」

ハル「はい。」

子供部屋

<10年 ミシン使えるまで あと10年。 10年前のうちは まだ こんなもんや>

<それが こないなるまで 長い時間やなあ そんな長い事 うちは これから ず~っと ミシンに触られへんやろか 家族の前では ええ恰好しちゃっても ほんまのところ うちの パッチ屋修業は ボロボロやっちゅう事>

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク