連続テレビ小説「カーネーション」第14回「熱い思い」【第3週】

居間

善作「アホやな お前。 風邪ひいてんのに 店なんか行かんでもええ。」

糸子「行かな あかんねん。 今日は 棚卸しやさかい。」

(せきこみ)

千代「お粥さん食べていくか?」

糸子「ううん いらん。 お茶 頂戴。」

千代「よっしゃ。」

(せきこみ)

道中

ハル「あんた! これ着ていき。」

糸子「え~? 何で まだ 誰も着てへん。」

ハル「ええさかい 着り。 冷やすと あかんにや。 風邪は 冷えたら あかんさかいな。」

枡谷パッチ店

休憩室

(せきこみ)

<枡谷パッチ店のいっちゃん下っ端は 朝 誰よりも早く 店に行かんといけません。 まず 窓を全部 開けて 炭を おこします 水がめに 水を入れて>

作業場

<これから みんなが使う所を 拭いておく>

糸子「はあ~。」

岡村「何や?」

糸子「あ おはようございます。」

岡村「風邪か? 熱あるんちゃうか?」

糸子「はあ。」

岡村「はあ ちゃうわい。 熱あんやったら帰れ。」

糸子「そやけど…。」

岡村「お前みたいなもん いてても いんでも 一緒じゃ。 いっそ いてへん方が はよ進ま。 風邪 うつされる方が 迷惑じゃ。 さっさと帰って 治せ。 大将には わしから 言うといちゃるさかい。」

糸子「へえ。」

休憩室

糸子「失礼します。」

田中「大事にせえよ。」

仕事場

田中「おい お前な あらないで。」

岡村「あ? 何がよ。 風邪ひいてんやで 帰らせちゃった方がええわし。」

田中「そやけど あいつに あんな言い方したら 全部 間に受けよんで。」

岡村「え? ほうかの?」

田中「そらそや。 『いてへん方が はかどる』やら『うつされたら 迷惑』やら 全部 ほんまの事やないけ。」

岡村「わし そんなつもりで 言うたんちゃうけどな。」

田中「ほんまの事は言うたら あかん。 ほんまの事は。」

道中

(せきこみ)

糸子「辞めたる! あんな店 辞めたる~!」

(泣き声)

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク