連続テレビ小説「カーネーション」第29回「私を見て」【第5週】

小原家
小原呉服店

糸子「パッチですか?」

「どっこも引き受けてくれんし もう何十軒 回ったか知らん。 けどな さっき断られとる時に ちょうど この お嬢ちゃんが 前通って そこの店主が お宅やったら パッチ縫える言うて 教えてくれたんや。」

糸子「縫えます 縫えます パッチやったら 何枚ですか?」

「きっかり100枚。」

糸子「ひ 100枚?!」

「明日の朝までに。 あ~ やっぱり無理かいな?」

糸子「いや やりましょう。 やります!」

「ええ ほんまか?」

糸子「ええ。」

善作「お前 何ちゅう仕事 引き受けてんじゃ! あのな 朝までに100枚て どう考えても無理な話やろ?」

糸子「しんどいけどな どないか なるかもしらん。 パッチやったら 手が覚えてるし。」

善作「お前な 仕事ちゅうのは 受けたらええちゅうもん ちゃうんやど! 聞け!」

糸子「けど お客さん 困ちゃったし。」

善作「困っちゃったし そやから何や? 仕事はな 人助けちゃうんじゃ。 お前が むちゃな仕事 引き受けて とばっちり食らうんは うちのもんなんじゃ! 1人では やれんちゅう事は こないだの お前 百貨店の仕事で よう分かったやろ! お前が仕事 選ばんと どないすんのじゃ!」

糸子「そやけど。」

善作「そやけど 何や?」

糸子「今の小原呉服店は 仕事選べる立場ちゃうよって。」

善作「何やと?」

糸子「むちゃな仕事かて 受けていかな 家族7人 食べていかれへん!」

善作「勝手にせえ! 分かった! お前の理屈は よう分かった! ふふ~ん! 結構な事ですね! ほな しまいまで お前 1人でやれ。 静子 手伝うな。」

静子「え?」

善作「糸子が勝手に引き受けた仕事や。 1人でやらせい。」

静子「けど うちは姉ちゃんの手伝い…。」

善作「やかましい!」

静子「あ!」

善作「やめときちゅうてんだ! ほら! よいしょ!」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク