連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第76話「1983」【第16週】

すみれ『何で私が 映画村のショーになんか 出なくちゃいけないのよ!』

榊原「ちょっと待ってください。」

すみれ「私を誰だと思ってるの? 美咲すみれよ?」

榊原「お電話でお話ししましたとおり ステージでのショーは 映画村のメインイベントで…。」

すみれ「ハッ メインだろうが何だろうが ちゃちなショーでしょ? 忍者だの何だの出てくるような。」

榊原「いや 美咲さん。 この企画はですね テレビ『黍之丞』シリーズ 初代茶屋の娘として人気を博した 美咲さんあってのショーなんですよ。 あのあゆみちゃんが 茶屋の娘として復活! それだけで 往年のおゆみファンは大喜びです。」

ひなた「(心の声)『そうそう そうそう そのとおり。』」

すみれ「要するに 客寄せパンダになれって話でしょ。」

榊原「いや 決して そういうことでは…。」

すみれ「まあ いいわ。 やってあげる。」

榊原「ありがとうございます!」

すみれ「けどね 榊原さん。 一つお願いがあるの。」

榊原「はあ…。」

すみれ「すみれのお願い 聞いてくれるかしら?」

第一スタジオ

榊原「監督。 お願いします。」

轟「あ~ 知らんがな。 何で今更 美咲すみれを使わなあかんねん。」

榊原「なんとか お願いします。 無理は承知の上です。 このとおり!」

轟「あ~ 知らん 知らん 知らん。」

榊原「お願いします。 初めて通った僕の企画なんです。」

ひなた「(心の声)『そやったんや…。』」

榊原「すみれさんに 機嫌よう ショーに出てもらいたいんです。 お願いします!」

轟「おい。」

「はい!」

轟「本くれ。」

「はい。」

轟「この役の女優がな 映画のスケジュールが 押して NGになったんや。 はあ~ ちょっと せりふ直さなあかんけど まあ まあ まあ… ほい。」

榊原「ありがとうございます!」

休憩所

すみれ「へえ~ 監督 轟さんなの? 出世なさったのねえ。 そしたら 今日は ホテルで台本読み込むから ショーの話は また改めて ゆっくり。 ねっ。」

榊原「はい よろしくお願いします。」

すみれ「お疲れさま。」

榊原「お疲れさまでした。」

ひなた「お疲れさまです。」

榊原「ああ 大月さん。」

ひなた「あ… すいません さっき 追っかけてみてました。」

榊原「ああ… そうなん?」

ひなた「あ… 大変ですね。」

榊原「いや まあ… 割と日常茶飯事や。」

ひなた「はあ… 何か ちょっとショックです。 あんな感じの人なんですね。 美咲すみれさんて。 どうぞ。」

榊原「あっ ありがとう。」

ひなた「大好きやったんです。 『黍之丞』シリーズのおゆみちゃん。」

榊原「僕もや。」

ひなた「えっ 榊原さんも?」

榊原「うん。 かいらしかったもんなあ。」

ひなた「ホンマに。」

榊原「ハハッ。 『黍之丞』シリーズ卒業して 東京へ行かはったけど…。 あんまり仕事ないらしいわ。」

ひなた「そうなんですね…。」

榊原「うん…。 映画村で復活してもらえたらと 思たんやけど…。 やっぱり テレビに出たいんやなあ。」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク