あらすじ
ひなた(川栄李奈)と五十嵐(本郷奏多)は、完成した映画「妖術七変化!隠れ里の決闘」を一緒に観に出かけます。大月家に帰ってきてもなお興奮冷めやらぬ様子の二人を、るい(深津絵里)や錠一郎(オダギリジョー)は微笑ましく眺めるのでした。それから7年の時が流れて、1992年。ひなたの弟の桃太郎(青木柚)は高校に入学し、ひなたは27歳になりました。時代劇や映画村を取り巻く環境は大きく変化していて…。
86話ネタバレ
大月家
居間
テレビ『去年 決勝で敗れたPL学園。 今年は サヨナラのチャンス。 ツースリーから…』。
(打撃音)
錠一郎「おっ。」
テレビ『センターも抜けていった! ランナーは 三塁を回りました。 ホームに向かった! サヨナラゲーム!』。
錠一郎「おおっ!」
桃太郎「やった~!」
テレビ『PL得意のサヨナラゲーム!』。
桃太郎「PL サヨナラや!」
錠一郎「PL すごいなあ。」
小夜子「よかったね 桃ちゃん。」
桃太郎「小夜ちゃん!」
小夜子「おじさん。 こんにちは。」
錠一郎「いらっしゃい。」
小夜子「ひなちゃん いてますか?」
錠一郎「あ~ 今日は出かけてるわ。」
小夜子「あ…。」
映画館
ひなた「文ちゃん 早う 早う! ここ空いてる ここ。」
五十嵐「うるさいな。 大声出すな。」
ひなた「お客さん ぎょうさん いてはる。」
(開演のブザー)
高山『お侍様 どうかお助けください。 この里は 妖術使いに操られているんです』。
ひなた「(小声で)あっ もうすぐや。 もうすぐ。 もうすぐ。」
五十嵐「シ~ッ!」
高山『伊織様。 ああっ!』
五十嵐『おふね…。 ここは危うい。 逃げよう。』
高山『はい!』
五十嵐『左近様? 何故 ここに? ぐあっ!』
高山『キャ~!』
五十嵐『はあ はあ はあ… 左近様… あなたは…。』
『フフフフフフッ…。 フフフフフフッ… ア~ハッハッハッハッハッ! アッハッハッハッ!』
剣之介『暗闇でしか 見えぬものがある。 暗闇でしか 聴こえぬ歌がある。 黍之丞…。 見参!』
『ハッ 現れたな。』
『うりゃ~! あ~! 黍之丞! 覚悟! てやっ! はっ! お~! たあっ!』。
『お~らっ! ア~ハッ! がっ! はあっ! ふっ はっ! う~ はっ。 うりゃ~!』
剣之介『えいっ!』
『あ…。 あ~… やあ~!』
剣之介『梨棗 黍に粟つぎ 延う葛の 後も逢わんと 葵花咲く』。
高山『黍様…』。
五十嵐「はあ…!」