連続テレビ小説「あまちゃん」1回「おら、この海が好きだ!」

【 連続テレビ小説「あまちゃん」】1回のネタバレです。

あらすじ

2008年夏、高校生の天野アキ(能年玲奈)は、母・春子(小泉今日子)の故郷・岩手県北三陸市を初めて訪れる。春子は、高校生のときに家出して上京したきりだったが、「母危篤」の知らせを受け、24年ぶりに娘を連れて故郷に戻ってきたのだ。東京育ちのアキには、風景や人々の言葉など、すべてが新鮮に映る。最も衝撃を受けたのは、さっそうと海に潜る海女の姿だったが、それは危篤のはずの祖母・天野夏(宮本信子)だった…。

1回ネタバレ

岩手県北三陸市

1984年(昭和59年)

市長「本日は この記念すべき日を 迎える事が できた事に 感極まる思いであります。 北三陸鉄道リアス線の開通は 住民にとって 明治以来の悲願でございました。」

(歓声)

春子「すいません。 どいて下さい。 すいません 通して下さい。 通して下さい! すいません! 通してもらって いいですか!? どいて下さい。 どいて下さい! 通して下さい!」

大吉「あっ 春ちゃん!」

春子「もう どいていよ! 邪魔!」

(歓声)

アナウンス「申し訳ないです! すいません!」

<1984年 北三陸鉄道が開通した その日 娘は 町を出ていきました。 ちまたでは 当時 こんな歌が 流行っておりました>

♬『時間の国のアリス』

♬『涙のリクエスト』

♬『俺ら こんな村  いやだ 東京へ出るだ』

大吉「出発進行~!」

(ホイッスル)

2008年(平成20年)

<それから ちょうど 24年後 2008年 夏>

天野春子「アキ? 行くよ。」

<春子は この町へ帰ってきました。 一人娘のアキを連れて>

(キツネの鳴き声)

アキ「あっ…。」

大吉「春ちゃん! お帰り~!」

春子「アキ 行くよ!」

アキ「あっ うん!」

大吉「段差! 段差 気ぃ付けろ 春ちゃん! お~い 鈴木のばっぱ! これ 誰だど 思う?」

鈴木「いや分がんね。」

大吉「春ちゃん! 袖が浜の春ちゃん!」

春子「ご無沙汰してます。」

鈴木「あら~ 夏さんどごの! 何だや きれいになって~!」

春子「いえいえ…。」

鈴木「これこれ 斎藤のじい様 誰だが分がっか?」

斎藤「うんにゃ 分がんねえ。」

春子「袖の春子です。」

斎藤「ありゃ 夏さんどごの!」

大久保「これ 駅長さん 誰だが分がっか?」

大吉「分がんねえ!」

(笑い声)

大吉「懐かしいべ? ヘッヘッヘッヘッ…。」

<春子を 24年ぶりに呼び戻したのは 大吉が送った こんなメールでした>

<それから 大吉は 矢継ぎ早に こんなメールを送り続けました。 その数76通>

<そして 春子は 24年ぶりに帰ってきました>

菅原「うん? あれ? 一緒にいるの あれ 誰だべ?」

大吉「こっち こっち! こっち こっち!」

春子「…っていうか ここ 病院じゃないよね。」

大吉「まあまあ… 観光協会さ 顔ださねば 角が立つから。 ささささ…。」

<東京から北三陸へ行くには 新幹線とバスを利用するのが 一般的です。>

<北三陸鉄道を使う場合 仙台で仙石線に乗り換え 石巻線 気仙沼線を乗り継ぎ 気仙沼で大船渡線に乗り換え 盛で 南三陸リアス線に乗り換え 釜石で山田線に乗り換え 宮古で 北三陸リアス線 通称 北鉄に乗り換えて…。 要するに すごく面倒くだい。 だからこそ わざわざ来た人に 地元の人は 決まって こう言います>

菅原「遠いところ わざわざ。」

春子「新幹線でも よかったんですけど この子 三陸初めてだから。」

保「あ~ んだの。 あっ 海 きれいだったべ?」

アキ「はい!」

春子「山側だったからね。 あんまり見えなかったね。」

<そして 会話が途切れます。 口下手だからでは ありません。 景色以外 取り立てて 話題がないのです>

大吉「春ちゃん こいつ 高校の同級生の菅原。」

保「いや いいですよ 先輩。 多分 あの… 覚えてねえから。」

大吉「春ちゃんの事 ずっと好きだった 菅原…。」

保「や~め~でってば! 覚えてねえもんね。 ねえ?」

春子「ああ… ああ。」

保「ほら 覚えてねえべな。」

春子「そろそろ ねっ? あの… 母が入院してて。」

しおり「えっ リアスのママが!?」

春子「はい。」

しおり「いづ? どこの病院さ?」

大吉「あっ いやいや… また改めて寄っから! さっ 行くべ!」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク