連続テレビ小説「カーネーション」第35回「乙女の真心」【第6週】

あらすじ

イブニングドレス作りに気が進まない糸子(尾野真千子)だったが、同僚の川本勝(駿河太郎)は、これから踊り子たちが次々ドレスを作るはず、と励ます。まず安い布で試作品を作った糸子は、朝起きてビックリ。千代(麻生祐未)が試作品のドレスを着ていたのだ。千代は優雅に踊ってみせ、直すところを指摘した。仮縫いを何度も繰り返すはずだったが、サエ(黒谷友香)は、そのドレスに大喜びし、そのまま売るように糸子に迫る。

35ネタバレ

紳士服・ロイヤル

店内

サエ「イブニングドレス 作ってほしいんや。」

糸子「いぶにんぐどれす?」

サエ「前金やさかいな。 もっとかかったら もっと払うし。 とにかく ええもん作って。」

(せみの鳴き声)

勝「こんな暑いのに わざわざ外で食わんでも。 はい。」

糸子「何や 中は 息詰まるよって。 おおきに。」

勝「どないやった? 例の何ちゃらドレス。」

糸子「作ります。」

勝「作れるんけ?」

糸子「はい。 今日から店 早めに 上がらせてもろうて 家で作業する事になりました。」

勝「頑張りや。」

糸子「はあ。」

勝「あれ? どないしたん?」

糸子「え?」

勝「珍しいやんか。 あんたが そんな気ぃ抜けた 返事すんの。」

糸子「ああ。 うちが こんな事 言える立ち場と ちゃうんやけど。」

勝「うん。」

糸子「あのお客さんの服 作んの 気ぃ進みません。」

勝「うん。」

糸子「ちょっと いろいろあって。」

勝「ふ~ん。 いや ほんでも頑張りや!」

糸子「うん。 まあ 仕事やさかい! 手ぇは抜きません。」

勝「せやで。 これ うまい事いったら でっかい仕事になるよって。」

糸子「うん。 まあ あのお客さんやったら また 頼んでくれるかもしれん。」

勝「ちゃう ちゃう!」

糸子「あ?」

勝「あのお客だけと ちゃうよ。 あんた 下手したら ダンスホール中の踊り子が あんたんとこ 注文しに 来るかもしれへんで。」

糸子「はあ…。」

勝「岸和田に ドレス作れる店なんか まだ一軒もないんや。 他の踊り子連中が『うちも!うちも作って~』って押し寄せて そら ごっつい事なんで!」

糸子「そうか! ほんまですね!」

勝「そんぐらいの話やなかったら うちの あの大将が 婦人服なんぞ 受けるかいな。」

糸子「はあ~!」

小原家

子供部屋

<川本さん ええ話してくれました。 おかげで うちの迷いは 吹っ飛びました。 絶対 絶対 成功させちゃります>

ハル「糸子! 御飯やて 何べん呼んだか。 あれれれ? こんなんして ええんか? 神戸のおばあちゃんのやろ これ? こんな バラバラにしてしもうて!」

<うちも初めて作るもんで さすがに不安やさかい まず 仮の安い布で 試しの見本を 作ってみる事にしました>

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク