連続テレビ小説「カーネーション」第63回「切なる願い」【第11週】

あらすじ

貞子(十朱幸代)のモンペは、最高級の大島の着物から作ったものだった。確かに“モンペでも女性がオシャレをしたい気持ちは同じだ”と、糸子(尾野真千子)は一張羅からモンペを作り、着物に戻せる作り方を考え始める。縫い子たちと研究を重ね、モンペ作りの教室を開いたところ、最初の客はサエ(黒谷友香)だった。サエをはじめ女たちは、鮮やかな着物に大胆にハサミを入れてモンペを作る。オハラ洋装店はにぎやかさに包まれる。

63ネタバレ

小原家

玄関前

糸子「おばあちゃん。」

貞子「え?」

糸子「そのモンペ… 何?」

貞子「えっ ああ これか? フフッ ええやろ? 大島や。」

糸子「大島?!」

貞子「私の持っとう大島の中でも いっちばん ええやつ モンペに したったんや。」

糸子「何 何で?! 何で よりによって そんな ええもん モンペなんかにしたん?」

貞子「そら その方が 着る時 ちょっとでも うれしいやろ?」

糸子「あっ そやけど… もったいないと 思わなんだ?」

貞子「ええんや。 モンペみたいな 辛気くさいもんこそ 上等な生地で こさえな あかんのや。 そやないと はよ死んでしまう。」

糸子「死んでまう?」

貞子「あんなあ 辛気くさいゆうんはな ばかにしたら あかんでえ。 おっそろしいほど 寿命を縮めるんや。 あんんたも 年 取ったら 分かる。」

(笑い声)

2階 寝室

(小鳥の鳴き声)

糸子「よっしゃ! よっしゃ よっしゃ!」

座敷

ハル「何や?」

糸子「お父ちゃん ちょっと我慢してや。」

善作「はひ ふんねん? はぶい!(何 すんねん? 寒い!)」

糸子「この部屋 よどみきってもうてるさかい ちょっと たまってるもん 吹き飛ばそ。」

ハル「寒い~ 寒い!」

糸子「辛気くさいんは 寿命を縮めるんやて おばあちゃん。」

<どんより 灰色やった目の前が 一気に晴れてました>

糸子「はあ~ 気持ち ええなあ!」

(布団をたたく音)

オハラ洋装店

糸子「りんちゃん。」

りん「は~い。」

糸子「ちょっ ちょっ。」

りん「はい。」

糸子「あんたな 今日から 縫い子の仕事 せんでええさかい 赤ん坊の世話 しちゃって。」

りん「はあ?」

糸子「衣料切符の点数も 上がってしもて しばらくは お客さんも少ないよって 縫い子1人 抜けたかて かめへん。」

りん「はあ。」

糸子「優子も直子も よう なついとるとこ 見ると あんたは 子守りが上手や。」

りん「はあ。」

糸子「頼むで!」

りん「はい。」

糸子「うん。」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク