連続テレビ小説「カーネーション」第48回「果報者」【第8週】

あらすじ

糸子(尾野真千子)は勝(駿河太郎)と初めて話し合うことになった。仕事が好きで、奥さんらしいことができないかもしれないと打ち明けた糸子に、勝は、糸子の仕事をする姿にほれたのだから、思うように働けと言う。糸子はようやく結婚してよかったと思う。2年後、店は「オハラ洋装店」と名前を変え、間もなく長女・優子を授かり、善作(小林薫)が世話を買ってでる。母となり幸せいっぱいの糸子に、戦争の影が忍び寄っていた。

48ネタバレ

小原家

2階 寝室

糸子「勝さん! 朝やで。」

勝「うん? う~ん…。」

糸子「あ~ さぶ~!」

<うちと勝さんと おばあちゃんの 3人暮らしも どないか 板についてきました>

小原洋裁店

糸子「いらっしゃい!」

客「おはようさん。」

糸子「おはようさん。」

客「旦那 いてるけ?」

糸子「ああ いてますよ。」

<勝さんが 2階で紳士服を 始めてくれた おかげ 小原洋裁店は ぐっと 人に知られるようになって お客さんも増えてきました。『家内安全 商売繁盛!』結婚して ほんま よかったなあ! …て 喜んじゃったら>

客「おはようさん!」

糸子「あ~ いらっしゃい!」

<ある日 とうとう おばあちゃんに 怒られてしまいました>

居間

ハル「あんたなあ 新しい職人 雇たん ちゃうんやで。 勝さんは あんたの旦那さんなんやで。」

糸子「そら 分かってるけど…。」

ハル「分かってへん! あんたら 見ちゃあったら いっこも 2人で 話 してへん。」

糸子「してるやん 毎日。」

ハル「あんなん 話ちゅわへん! 注文が どうちゃら 納品が どうちゃら あら ただの連絡や! 今日こそ ちゃ~んと 同じ部屋で寝りや。 1回 ちゃ~んと 夫婦で 話 しい!」

2階 寝室

(犬のほえる声)

糸子「勝さん。」

勝「うん?」

糸子「あんな…。 うちな…。 仕事 好きなんや。」

勝「そら 見ちゃあったら分かるよ。」

糸子「そやから… この先… うちの店が どんだけ繁盛したかて もう働かんでも ええちゅうほど 儲けたかて うちは 働くと思う。 勝さんが 何で うちと 結婚しようと思てくれたんか 分かれへんけど… うちは そんなんや。 普通の家の奥さんみたいな こまごました 家族の世話やら… 死ぬまで でけへんかもしれへん。 寝てんか?」

勝「寝てへん。 聞いてるわ。」

糸子「そんなんやけど ええか?」

勝「かめへん。 ロイヤルで あんたが働いてるとこ見て ええなあ 思たんや。 愚痴 言わへん。 手ぇ抜けへん。 周りに どんだけ いびられようが 好きなようにやって 結果 出す。 こいつの仕事っぷり ほれぼれすんなあ 思ちゃあったんやし。 あんたは 思うように働いたら ええよ。 あとの事は まあ… おばあちゃんが どないかしてくれるやろ。」

糸子「フフフッ そやけど おばあちゃん 大概 年やさかいな。」

勝「長生きしてもらおや。 2人で稼いで ええもん食わして。」

糸子「うん。」

<それから いろんな話をしました。 これからの事 子供は どないするか 店は どないするか やっぱし 結婚して よかったんや。 うちは 心から そう思いました>

オハラ洋装店

(ミシンの音)

<2年が たちました>

<『小原洋裁店』は『オハラ洋装店』になりました>

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク