連続テレビ小説「なつぞら」第3話「なつよ、ここが十勝だ」【第1週】

あらすじ

北海道・十勝の柴田家に来て以来、なつ(粟野咲莉)は泰樹(草刈正雄)の指導のもと、酪農の仕事を覚えようと早朝から働いていた。柴田牧場で働く悠吉(小林隆)と菊介(音尾琢真)親子は、重労働にも取り組むなつの姿に感心するが、富士子(松嶋菜々子)は、学校にもいかずに働くなつを心配する。そんなある日の夕食で、なつは食事をしながら居眠りをしてしまう。その姿を見た富士子は、たまらず泰樹に向かって思いをぶつける。

3話ネタバレ

柴田家

子供部屋

なつ「私を ここで働かせて下さい。 何でもします。」

泰樹「いいんでないかい。 その方が その子も ここに いやすいと言っとるんだべ。」

剛男「言ってませんよ。」

なつ「言ってます!」

泰樹「それでこそ 赤の他人じゃ。」

剛男「お義父さん!」

泰樹「明日から 夜明けとともに起きて働け。」

なつ「はい!」

<なつが 北海道の開拓者の一家 柴田家に来て 数日がたちました。 ここで働くと決めたなつは 一日も早く 酪農の仕事を覚えようと 必死でした。」

牛舎

なつ「おはようございます!」

(鳴き声)

なつ「おはようございます!」

剛男「おはよう なっちゃん。」

菊介「今朝は元気だな。」

悠吉「早起きにも慣れたんかい?」

なつ「はい。」

剛男「なっちゃん こっち手伝って。」

なつ「はい。」

剛男「はい。」

<朝は 4時に始まります。 まずは 牛たちに よい乳を たくさん たくさん出してもらえるよう 乾燥させた飼料などを与えます。>

なつ「おはよう 今日もよろしくね。 よいしょ… 今日もよろしくね。 おはよう。」

(鳴き声)

<それから 搾乳をします。 なつは まだできません。 そして 牛を放牧して 新鮮な草を食べさせます。>

なつ「行ってらっしゃ~い! 元気いっぱい 草を食べてね! 糞もしてね! 行ってらっしゃ~い! 行ってらっしゃ~い!」

玄関前

夕見子 照男「行ってきま~す。」

富士子「はい 行ってらっしゃい。」

なつ「行ってらっしゃ~い! 行ってらっしゃ~い!」

富士子「なっちゃん おはよう!」

なつ「おはようございま~す! 元気いっぱい 糞もしてね! 行ってらっしゃ~い!」

牛舎

悠吉「じゃあ 次 糞出しやってくれ。」

なつ「はい。」

<牛たちが出ていくと これからが大変です。 牛たちの寝床を きれいにするのです。>

菊介「なっちゃん 頑張れよ。」

悠吉「牛になりたいべ。 あれら 一日食ってんのが仕事だ。 羨ましいべ。」

なつ「ハハハハ…。 私は 乳を出せないから 力を出さないと。」

悠吉「なっちゃん…。」

菊介「子どもの冗談とは思えんべさ。」

富士子「いいのかい? このまま なっちゃん 学校にも やらないで。」

剛男「今は あの子の好きにさせるしかないさ。 あの子にも 意地みたいなもんがあんだわ。 ず~っと 大人に頼らず生きてきたからな。」

富士子「大人のあんたが連れてきたんでしょ。 無責任だわ そんなの。」

剛男「なっちゃんは だいぶ 仕事にも慣れた。 自分を認めてもらおうと必死なんだわ。 俺には その気持ち よ~く分かるさ。」

富士子「はあ… な~して 男って 自分の身に置き換えて 人のことを考えることしかできないのさ。」

剛男「したけど これから あの子が ここで生きていくためには 大事なことのように思うんだ。 今は見守るしかないよ。」

富士子「(ため息)」

剛男「大丈夫だって。 俺が ついてんだから。」

富士子「だから 心配だべさ!」

剛男「よし 明美「 お父ちゃんとこ来い。 ほら 明美…。 まだ慣れないのか。 ほら お父ちゃんだぞ よし おいで おいで おいで…。」

スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク