あらすじ
ラジオ英語講座を聴くために早起きしたひなた(川栄李奈)は、番組が始まるまでの時間、るい(深津絵里)から昔話を聞かせてもらうことに。二人はこれから毎朝一緒に小豆を炊き、ラジオ英語講座を聴く約束をします。数日後、錠一郎(オダギリジョー)がある人物を家に連れてきて…。
99話ネタバレ
大月家
居間
るい「ひなた? ひなた。」
ひなた「あっ お母ちゃん…。 あ~ もう朝か…。 あ~ おはよう。」
るい「おはよう。 何で そないな所で寝てるん。」
ひなた「言うたやん。 これ聴くねん。 2階やったら 起き上がる自信あらへんから。」
るい「ええけど。 まだ6時前やで。」
ひなた「え~? それ はよ言うてえな。 まだ寝られるやん。」
台所
るい「小豆の声を聴けえ。 時計に頼るな。 目を離すな。 何ゅうしてほしいか 小豆が教えてくれる。 食べる人の 幸せそうな顔を 思い浮かべえ。 おいしゅうなれ。 おいしゅうなれ。 その気持ちが 小豆に乗り移る。 う~んと おいしゅうなってくれる。 甘えあんこが出来上がる。 はっ!」
ひなた「それ あんこのおまじない?」
るい「そうや。」
ひなた「ずっと前に モモケンさんが唱えてはった。」
るい「モモケンさんが? 何で?」
ひなた「モモケンさんは 算太伯父さんから教わったんやて。」
るい「え~?」
ひなた「お母ちゃんは 誰から教わったん? おばあちゃん?」
るい「うん。 そうや。」
ひなた「おばあちゃんは 誰から教わったんやろ…。」
るい「そないに次々に聞かんといて。」
ひなた「そうかて…。」
るい「毎朝 ちょっとずつ話したげるから。 ラジオの英語講座 聴く前に 一緒に小豆炊きながら。」
ひなた「ええ~。 余計 早起きしなあかんやん…。 けど そうしようかな。 もっと知りたいし。」
るい「はっ! さあ ラジオの時間や。」
居間
ひなた「そや!」
ラジオ・遠山『C’mon in』
るい「C’mon in」
ラジオ・遠山『HI, I’m Ken.』
るい「HI, I’m Ken.」
ラジオ・ロレッタ『I’m Loretta.』
ラジオ・ジェリー『I’m jerry.』
ラジオ・遠山『Welcome to….』
るい「Welcome to….」
ラジオ・3人『Eikaiw-nyumon!』
るい「Eikaiw-nyumon!」
ひなた「そっから…?」
るい「お母ちゃん そないしてる。」
ラジオ・遠山『Hi, I’m Ken Toyama.』
るい「Hi, I’m Ken Toyama.」
ラジオ・遠山『How are you doing?』
るい「How are you doing?」
ラジオ・遠山『I’m here in the studio with Loretta.』
ラジオ・ロレッタ『Hello there.』
るい「Hello there.」
ラジオ・遠山『And Jerry.』
ひなた「アンド ジェリー。」
ラジオ・ジェリー『Hi, everybody.』
ひなた「ハイ エブリバディ。」
玄関前
ひなた「行ってきま~す。 おはようございます。 おはようございます。」
荒物屋・あかにし
ひなた「吉之丞 おはよう。」
吉之丞「おう おはよう。」
小夜子「ひなちゃん おはよう。」
ひなた「小夜ちゃん! 久しぶり。 えっ どないしたん?」
小夜子「あ… お義母さんが心配しはって しばらく こっちに住むことになったんや。」
ひなた「心配って…?」
小夜子「あ…。」
ひなた「はあ…! あっ 小夜ちゃん! ユー アー エクスペクティング!(赤ちゃんができたんや!)」
小夜子「何で英語?」
ひなた「触ってもええ?」
小夜子「あっ ええよ。」
ひなた「わあ~!」