連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第98話「1994-2001」【第21週】

あらすじ

母と向き合うことを決心したるい(深津絵里)が雉真家に帰って来ると、懐かしい歌が聞こえてきます。見ると、カムカム英語のテキストを手にしたひなた(川栄李奈)の姿が。表紙に書かれた「Yasuko」という名について尋ねられたるいは、母・安子(上白石萌音)との思い出を初めてひなたに話します。次の日、一人で「Dippermouth Blues」に向かった錠一郎(オダギリジョー)は、ある人物と待ち合わせを…。

98話ネタバレ

雉真家

るいの部屋

ひなた「♬『Come, come, everybody How do you do, and how are you? Won’t you have some candy? One and two and three, four, five?』あっ お母ちゃん。 お帰り。」

るい「ただいま。」

ひなた「なあ お母ちゃん。 これ…。 やすこって…?」

るい「ひなたのおばあちゃんや。」

ひなた「やっぱり。 こんな昔から聴いてたん? ラジオの英語講座。」

るい「うん。 毎日の日課やった。」

ひなた「ふ~ん。」

るい「そうそう。 確か 平川先生いわはった。 去年… 亡くならはったそうやけど…。」

ひなた「えっ?」

るい「何?」

ひなた「ううん… 何でもない。」

るい「そう?」

ひなた「うん。」

るい「♬『Come, come, everybody How do you do, and how are you?』」

2人♬『Won’t you have some candy? One and two and three, four, five? Let’s all sing a happy Sing tra la la la la』

リビング

るい「勇叔父さん。」

勇「うん?」

るい「お母さんの居場所に 心当たりある?」

勇「え…?」

るい「あれから… 手紙のやり取りとか してたん?」

勇「義姉さんは それまでの人生 全て断ち切る覚悟で アメリカ行ったんじゃ思う。 るいが岡山出た時と 一緒じゃのう。 ハハ…。 う~ん… 義姉さんが 親しゅうしょおったんは 水田屋とうふの きぬじゃけど いつじゃったかのお… きぬの旦那さんの里へ 一家で帰ることになった 言うて…。」

るい「そうやったんや…。」

勇「うん。 るい。 すまなんだなあ。」

るい「叔父さん…。」

勇「わしら大人が 寄ってたかって 小さかった るいを苦しめてしもうた。」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク