あらすじ
赤ん坊が生まれて1週間。やけど養生中の善作(小林薫)の世話は、千代(麻生祐未)ではかなわないことが多く、糸子(尾野真千子)は妹や縫い子たちをしったして、仕事と子育てと看病を切り回す日々。ある日、清三郎(宝田明)と貞子(十朱幸代)が見舞いに訪れる。清三郎が名付け親となって、赤ん坊は聡子と決まり、一同は、ようやく和やかな時を過ごす。帰りに何気なく貞子のモンペを見て、糸子にあるアイデアがひらめく。
62回ネタバレ
小原家
2階 寝室
(小鳥の鳴き声)
糸子「もう夕方け?」
(小鳥の鳴き声)
糸子「ちゃうわ 朝や。」
(泣き声)
糸子「あ~ はいはい。」
<夕方と朝方の区別も つかんよう なるくらい。 あれから うちの毎日は ごちゃごちゃの わやわやです>
座敷
糸子「せ~の! はい。」
糸子 静子「せ~の!」
善作「いや~い いやい!(痛い 痛い) もっほ へいえいにへえ!(もっと 丁寧にせえ)」
千代「おおきに あんたら もうええよ。」
静子「はい。」
善作「ひゃんと はまへよ。」
千代「はあ?」
善作「ひゃんと しゃあせえ 言うとんのじゃ。」
糸子「『ちゃんと 冷ませ』って。」
善作「はあ。」
千代「あんた よう分かるなあ。 やっぱし 娘やなあ。 お母ちゃんなんか 全然 分からへんわ。 あっ!」
善作「は は はふい(熱い)!」
千代「あ~ あ~ すんません!」
善作「この! はまへ ひゅうてるやろ!」
糸子「『ちゃんと冷ませ言うてるやろ』言うてる。」
千代「すんません すんません。」
ハル「わめきなや やかましい。」
(赤ちゃんの泣き声)
千代「え?」
糸子「また起きてしもた。」
千代「え?」
(泣き声)
寝室
糸子「ひゃ~! 何? え? いや~! もう! 直子! もう!」
静子「どないしたん? ひゃ~! 直ちゃん! これ うちの紅~! もう!」
(泣き声)
夜
糸子「あら もう夜中か?」
(うなされる声)
座敷
(うなされる声)
糸子「誰の声?」
千代「おばあちゃんや。 夢に うなされてるんやろか?」
(うなされる声)
糸子「おばあちゃん 大丈夫や。 大丈夫やで。」
(うなされる声)