連続テレビ小説「エール」112話「恋のメロディ」ネタバレ

2020年11月17日放送の【 連続テレビ小説「エール」】112話のネタバレです。

連続テレビ小説「エール」はNHKで放送しているドラマです。

現在は(2022年2月現在)NHKオンデマンドでも視聴可能です。

テレビまたはNHKオンデマンドが見れない方やこのドラマに興味のある方はこの記事をご覧になってください。

あらすじ

華(古川琴音)が東京の病院で働き始めて3年。看護の仕事にやりがいを感じて、仕事に頑張る華だったが、音(二階堂ふみ)はそろそろ結婚のことも考えた方がいいのではと、24歳になった娘の事を心配する。一方、40代の裕一(窪田正孝)は、元の机でラジオドラマの音楽をつくり、別の机では歌謡曲を書き、もう1つの机で映画の主題歌や劇伴を書き…といった具合の人生で最も多忙な時期を送っていた。

112話ネタバレ

エール (112)「恋のメロディ」

古山家

華が働き始めて3年がたっていました。

♬~(テレビ)

音「あっ お帰りなさい。 新しいチョコ売ってたの。 疲れたでしょ? 食べる?」

華「あ~ いいね。」

音「どう? 仕事は。」

華「相変わらずの毎日。 少し…。」

音「退屈?」

(テレビを切る音)

華「やりがいは あるよ。 患者さんが元気でいると うれしいし 感謝されると 私も元気出るし。 ただね~… 毎日 病院との往復だけだし。」

音「う~ん… 潤いが足りないのね。」

華「何?」

音「恋 しましょう。」

華「出会いもないし 時間もないよ。」

音「そんなこと言ってたら 何もないでしょ? もう25歳なんだから。」

華「まだ 24歳です。 私は看護の仕事が好き。 以上。」

音「そうですか~ 頑張って下さいね。」

当時 初婚の平均年齢は23歳でした。

(テレビをつける音)

『君の名』が終わっても 裕一は 多忙を極めていました。 もともとの机では 池田とのラジオドラマの音楽作り 別の机では 歌謡曲を書き もう一つの机では 映画の主題歌や劇伴を書き 更に 全国から依頼の絶えない 校歌や社歌などを合間にこなし なお 週1回の ラジオドラマの演奏も怠らない。 しかも この時期 生まれた曲は どれも名曲ぞろいで…。

映画用に書き下ろした『君の名は』。.

沖縄の戦禍を描いた『ひめゆりの塔』の主題歌。

歌謡曲では『長崎の雨』。

極めつけのヒット曲は『イヨマンテの夜』。 この曲の成り立ちは面白く…。 『鐘の鳴る丘』を作っていた頃のお話。 劇中 山奥で木材を切る杣人が 歌いながら 少年院のそばを通るシーンの相談中。

池田「アアアア~ …って歌うだけだから 誰でもいいんだけどさ 何か こう… 迫力と美しさが 同居してる人がいいんだよな…」

裕一「だったら… あいつしかいない!」

と裕一は久志を推薦し…。

久志「♬『エ~イヤ~ アアア~ ア~イヤ~ アアア~』」

裕一「うん… もう一回 聴いときますか? 久志 もう一回。」

久志「もう一回?。」

高らかに 久志が歌った 1年後 この独特なメロディーを僅かな放送で終わらせるのが惜しくなった裕一に…。

池田「あ~ 今度やる単発ドラマ アイヌを題材にしようかと 思ってんだけどな』

と言った瞬間…。

裕一「はっ! 覚えてますか? 『鐘の鳴る丘』の杣人のメロディー」

池田「ああ。」

裕一「あのメロディーを アイヌの人々で描くんですよ。」

池田「あっ… アイヌの曲は一曲もないから 面白いな。」

こうして 『イヨマンテの夜』は生まれました。 しかし…。

レコード「♬『アーホイヤー』」

杉山「はあ… こんな難しい曲 売れっこありませんよ! リズムが 16分音符と8分音符の2拍子系なのに メロディーは三連音符が続く。 フッ 昔の悪い癖が出ましたね。 古山先生」

と見捨てられ 一枚のポスターも作れらず ひっそりと発売。 しかし…。

久志「俺は諦めない。 どこでも この曲を… 歌う!」

と誓い 頑張った結果 のど自慢の全国大会に出場する男性の ほとんどが…。

ラジオ「♬『アーホイヤー』」

…と のどを競い合いました。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク