2020年4月16日放送の【 連続テレビ小説「エール」】14話のネタバレです。
連続テレビ小説「エール」はNHKで放送しているドラマです。
現在は(2020年6月現在)NHKオンデマンドでも視聴可能です。
テレビまたはNHKオンデマンドが見れない方やこのドラマに興味のある方はこの記事をご覧になってください。
あらすじ
裕一(窪田正孝)は商業学校を卒業し、川俣にある伯父・茂兵衛(風間杜夫)の経営する銀行に住み込みで働くことになる。
銀行支店長の落合(相島一之)、行員の鈴木(松尾諭)、事務員の昌子(堀内敬子)、そして行員2年目の新人松坂(望月歩)は裕一を歓迎する。
将来は銀行頭取になるかもしれない裕一は町の噂になっていた。
ある日、裕一はダンスホールに出かけることになり、志津(堀田真由)という美しい女性と出会うが…。
14話ネタバレ
エール (14)「いばらの道」
昭和3年10月
裕一は卒業と共に茂兵衛おじさんの経営する銀行に住み込みで働くことになりました。
仕事を覚え1人前と認められたら養子になることが決まっていたのです。
週に2度は本家で食事をとりました。
源蔵「おい、どうだ?裕一?銀行の仕事には慣れたか?
裕一「ええ、まあ」
権藤家はいくつもの会社を経営する福島有数の資産家、未来の跡取りは町の噂にもなっていました。
町人A「あの子がか?」
町人B「茂兵衛さんの妹さんの息子らしい」
町人A「権藤家の面構えじゃねーな」
町人B「ああ、だからよ」
銀行で働くというとさぞ忙しいとお思いでしょうがこの頃の地方銀行は昭和2年の恐慌で仕事も減り、元々暇なのに更に暇、行員もたったの5人。
主な仕事は融資先の金銭の出入りを帳簿につけるぐらい
裏から聞こえてくる機織り機の規則正しい音が良い具合に眠気を誘い暇すぎて憂鬱になるくらい、なんとも呑気な仕事風景でした。
落合「古山君」
裕一「はい、はい」
落合「瀬川商店に小切手持ってってくれる?」
落合「はい、ただいま」
菊池「ついでに三角屋のお饅頭もお願い」
裕一「はい」
鈴木「三角屋だぞ?丸型屋買ってくんじゃねーぞ?この間みてーに」
未来の頭取ということも気にしてないのか、みんな普通に受け入れてくれて
松坂「古山君は間違えたんじゃないですよ。あの日は雨が降ってて、ジメジメしてたからマルカタヤのつぶあんの方があっさりしてて良いと思って買ってきたんですよ。ねえ古山君?」
裕一「いや、単に間違えただけn」
松坂「流石です」
まあ、1人露骨に胡麻をする人も居ますが
平穏な日々が過ぎていました。そんなある日
菊池「それはマズイよー」
裕一「マズイですか?」
落合「マズイねー」
裕一「マズイですか?」
松坂「私はそういうのもあり得ることだと思います」
鈴木「よく言うよ、女大好きな癖に」
松坂「言いがかりです」
鈴木「芸者のプロマイド?何枚持ってる?」
松坂「この饅頭美味しいですね」
落合「そういえばこの前誰かから聞いたぞ?ようやく手に入れたって自慢してたって。なんだっけな?えいらん?」
鈴木「えいきち?」
落合「男だそれ」
松坂「栄龍です!!あっ」
当時人気の芸者さんはプロマイドとして売り出されその中でも伝説的な存在が栄龍でした。
鈴木「ともかく、女性と全く触れ合いがねえのはよくねー」
鈴木「俺に任せろ!連れてってやるから」
裕一「どこへですか?」
ダンスホールに連れてこられた裕一
鈴木「どうだ?ダンスホール、いいだろ?」
裕一が社会勉強に誘われている一方、喜多一では
まさ「ごはんですよ」
浩二「ただいま」
三郎「お帰り」
浩二「親父、今日1日あれ?」
まさ「裕一が居なくなって寂しいのよ」
浩二「僕が行ってたら多分あそこまではなんねーだろな」
まさ「そんなことな、ごはん出来てるからね」
浩二「食べた」
まさ「ごはんよ」
三郎「なあ、まさ?あいつ?あっちで大丈夫かな?」
裕一は別の意味で大丈夫ではありませんでした。
ダンスホールで男性達はチケットを購入しお目当ての踊り子に刺し出します。
受け取ってもらえればダンスを楽しめますが
断られこともしばしば
鈴木「どう?仕組み分かった?あれがここの1番人気の踊り子だから]
鈴木「全員振られたね。可愛いけど、あれは手強い」
鈴木「あの辺にしよう」
鈴木「あのくらいが丁度いい」