あらすじ
ある日、糸子(尾野真千子)が仕事から帰ると、千代(麻生祐未)が妙に浮かれている。意外にも紳士服店の職人・勝(駿河太郎)が訪ねてきていたのだ。不思議がる糸子に勝は「顔を見にきた」と告げ、なぜか千代が照れる。一方ヤス子(中村美律子)が洋服の出来に満足し、新たな客を連れて店に来る。糸子の生地選びと立体裁断のサービスは、たちまち評判になり、客は次々に増え、店の縫い子たちまでが洋服を作りたがるようになる。
40回ネタバレ
小原家
玄関前
千代「はあ…。」
糸子「さっぶい!」
「お帰り 糸ちゃん 寒なったなあ。」
糸子「なあ 今日から 急に寒いなあ。」
「ほんまやなあ。」
千代「糸子 糸子!」
糸子「どないしたん お母ちゃん?」
千代「あんた 男の人が訪ねてきてんで。」
糸子「はあ? あっ 山口さん?」
千代「山口さんって 誰や?!」
糸子「パッチ屋の人や 昔も 一回 うち 来たやろ。」
回想
山口「よう!」
回想終了
千代「ちゃう ちゃう あの人ちゃう。」
糸子「ほな 誰や?」
千代「あんた… そういう人なんか?」
糸子「はあ…。」
千代「いや~!」
糸子「山口さん時も お母ちゃん 一人で喜んじゃったな。 残念やけどな 万が一にも お母ちゃんが思てるような人 ちゃうで。」
千代「もう! ウフフフフフ…。」
糸子「え~?」
小原呉服店
糸子「川本さん?!」
勝「おう。」
糸子「どないしたんですか?」
勝「ん? まあ 顔 見に来ただけや。」
千代「え~っ?!」
糸子「どないしたん お母ちゃん。 よう うち 分かりましたね。」
勝「うん。 そら 岸和田商店街で 小原呉服店ちゅうたら 一軒しか ないさかい。」
糸子「近くで 何か用事でも あったんですか?」
勝「そやから 顔 見に来ただけや。」
千代「ひゃ~! フフフフフ…。」
糸子「どないしたん お母ちゃん。」
カフェ・太鼓
店内
(カラスの鳴き声)
♬~(『私の青空』)
糸子「残念やけどなあ。」
平助「え?」
糸子「あんたが思てるほど おもろい話ちゃうで。」
平助「何が?」
糸子「この人はな うちが 前 勤めちゃあった店の 兄弟子や。」
勝「こんちは。」
糸子「ぜんざい 頂戴。 ぜんざいや。」
平助「あ ぜんざい ぜんざいな。」
勝「僕 コーヒー。」
平助「ぜんざいと コーヒー。 ぜんざいと コーヒー。」
糸子「そやけど ほんまに 何しに来たんですか?」
勝「ああ そやから 顔 見に来たんや。」
糸子「誰の?」
勝「あんたの。」
糸子「何で?」
勝「身に来たかったからや。」
糸子「ふ~ん。」