玉枝「で『何でや?』て 聞いたらな『菓子屋の主人が 賃金 くれんようになった』ちゅうねん。」
糸子「ええっ?」
ハル「玉枝さん それ おかしいで。」
玉枝「うん!」
糸子「えっ どういう事?」
ハル「いや 勘助さんな どっかで使てんやで。 使たって事 言われんもんやさかい『主人に もらわれへん』ちゅうたんやで。」
玉枝「そやねん。『そんなんな賃金くれへんやったら 働きに行きな』ちゅうても 毎日 仕事には ちゃんと行きよるしな。」
糸子「そら 通とんな どっか。」
玉枝「そやろう。」
糸子「どこやろ?」
玉枝「糸ちゃん… ちょこっと 聞き出してくれへんやろか?」
糸子「あ~ 何しとんねん? あいつ! おばちゃんに 心配かけよって。 うちも アホやけど あいつも 大概やな!」
ハル「ちょっと! 何や 何や? 何やね?」
糸子「ちょっと とっ捕まえてくるわ。」
玉枝「いやいや 糸ちゃん そんな慌てて行かんで ええがな。」
糸子「行ってくら!」
玉枝「お茶ぐらい…。」
カフェー
<最近 岸和田商店街にも カフェーが出来ました。 うちは 入った事なかったけど 勘助の連れの平吉が ここで働いてるっちゅうんを 聞いてました>
平吉「何や 小原やんけ。 珍しいのう。」
糸子「堪忍。 客ちゃうねん。 あんた このごろ 勘助に会うたか?」
平吉「勘助?」
糸子「うん。」
ダンスホール・カンカンホール
ホール
(談笑)
勘助「サエちゃん。」
サエ「はれ! いらっしゃい! はれ! こないだは どうも! また 来てくれたん?」
客「そうやで。」
サエ「うれしいわあ。 おおきに! あっ 勘助ちゃん 堪忍。 次の曲で。 なあ!」
糸子「お前 どういう…。」
勘助「堪忍。」
糸子「どういうこっちゃって…。」
勘助「堪忍! 全部 俺が悪い。 堪忍! ほんま 堪忍! そやけどな しゃあないねん。」
糸子「ああ?」
勘助「好きになってもうたんや。」