あらすじ
奈津(栗山千明)の父(鍋島浩)が倒れたと聞き、糸子(尾野真千子)はひそかに心配する。一方、糸子が作った洋服の出来に喜んだ駒子(宮嶋麻衣)を説き伏せ、それを着て通りを歩かせて大得意になる。女性を美しく装わせる喜びを知って舞い上がった糸子は、代金を払おうとする駒子に、次でよいと受け取ろうとしなかった。しかし善作(小林薫)に、洋服の代金はおろか借りた生地代も返せず、商売は慈善事業ではないと一喝され…。
32回ネタバレ
小原家
小原呉服店
糸子「え? 奈津のお父ちゃんが?」
駒子「うん。 今日も お座敷入ってたん 無くなったしな。 やっぱし 結構 大ごとなんかもしれへんわ。」
糸子「奈津。」
駒子「え?」
糸子「奈津 どんなやった? 何か言うちゃった?」
駒子「若女将には 会わへんかってん。 女将が出てきて そう言うちゃっただけで。」
お菓子屋
勘助「ほんで?」
糸子「そやからな 奈津に饅頭でも 持ってっちゃろか思て。」
勘助「いや~ けど そんなん やめといた方が ええんちゃうけ?」
糸子「何で?」
勘助「奈津のこっちゃ そんな時に 糸やんから 饅頭なんか もらいたないやろ?」
糸子「何で そんなん分かんねん?」
勘助「分かるわ。 あいつ 昔から 糸やんと ごっつ張り合うてるやんけ。 饅頭なんか持ってったら 小原の猿が うちの事 哀れみよった うちはもうしまいや ちゅうて 余計 落ち込むで。」
糸子「そやろか。」
勘助「そうやって。」
糸子「ほな あんた 持ってっちゃってよ。」
勘助「俺け?」
糸子「うん。 はい 金やるさかい。」
勘助「は…。 こんだけ?」
糸子「今 ほんま ないねん。」
勘助「こんなん 饅頭1個しか買えへんで。」
糸子「あと あんた足しといて。」
勘助「いやいやいや。 糸やん!」
糸子「頼むで ほなな!」
勘助「いやいや 糸やん!」
小原家
小原呉服店
(ミシンの音)
<勘助の言うてる意味も 分かりました。 奈津には 奈津の意地があるやろ うちが 下手に心配なんか せん方が ええんかもしれへん>
駒子「こんにちは!」
糸子「あ… いらっしゃい! フフフ!」
駒子「回転焼き 買うてきてん。」
糸子「回転焼き!」
駒子「一緒に食べよ思て。」
糸子「やあ~ おおきに! こっちも 出来てんで。 上がって上がって!」
駒子「うん。」
座敷
<お客さんは 生地選ぶんにも 仮縫いにも 自分から よう来てくれました うちらは 何や 友達みたいに 仲良うなりました>
駒子「次 うち こんなん作ろうか。」
糸子「や ええやん。 似合うかな? いや 似合うで。 ウフフフ!」