連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」第101話「1994-2001」【第21週】

あらすじ

すみれ(安達祐実)の離婚を知り、ひなた(川栄李奈)が胸騒ぎを覚えているそのころ、蕎麦屋「うちいり」を訪れた一恵(三浦透子)は、酔ったすみれをやさしく介抱する榊原(平埜生成)の姿を目撃します。ショックを隠せず、涙ながらに「大月」へ駆け込む一恵。後を追ってやってきた榊原が必死に事の経緯を説明しても、一恵は耳を貸そうとせず…。

101話ネタバレ

大月家

居間

ひなた「ごちそうさまでした。」

テレビ・すみれ『ささいなことですね…』。

ひなた「何か 何か 何か 何か… 胸騒ぎがする。」

テレビ・すみれ『理不尽な物言いになってきて…。 もう… 亭主関白どころじゃないんですよ。 将軍ですね。 理不尽将軍です』。

玄関前

ひなた「うん いっちゃん!?」

一恵「ひなちゃん…。 う… ううっ…。(泣き声)」

居間

ひなた「多分 榊原さん 酔っ払った すみれさんに 巻き込まれただけやと思うえ。」

(すすり泣き)

一恵「そやったとしても… 見たなかった。 あんな優しい目で すみれさんのこと見てる榊原さん。」

ひなた「いや… 誰でも すみれさんの寝顔見たら そんな顔になるて。 黙ってる時のすみれさんは 天使なんやさかい。」

榊原『ごめんください!』

回転焼き屋・大月

ひなた「榊原さん…。」

榊原「もしかして 一恵ちゃん来てへん?」

ひなた「あっ… えと…。」

榊原「上がらせてもろてええかな?」

ひなた「はい。」

榊原「お邪魔します!」

居間

榊原「一恵ちゃん! やっぱり ここやったんや。 家に電話したら お母さんが出はって 帰ってへん言われたんや。 それで もしかしたら 大月さんとこかもと思て…。」

榊原「ごめんな。 すぐに追いかけられへんかって。 すみれさんは条映にとって 大事な女優さんや。 僕が急に立ち上がって けがさせたら えらいことやし そば屋に一人で ほったらかすわけには いかへんやろ? えっ痛…。」

すみれ「ばかねえ 榊原。 そういとこよ。」

榊原「えっ。」

すみれ「そうやって いっつも頭の片隅に仕事があるとこ。 一恵なんて 偉そうに お茶の指導なんかしてるけど 着物着てなきゃ そこらへんの若い女と な~んにも変わんないんだから。 たまには まっすぐ自分のこと見てほしいのよ。」

榊原「一恵ちゃん。 一恵ちゃんと会うた頃から 時代劇は衰退する一方で…。」

ひなた「いや そやから仕事の話は…。」

榊原「僕は万年係長から やっと名ばかりの課長になったけど その間に一恵ちゃんは… お茶の先生になってた。 そやから ずっと会われへんかった。 言われへんかった。 僕は毎朝 一恵ちゃんのお茶が飲みたい。 お茶室のお茶やなくて 台所で 急須でお茶をいれてほしい。」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク