連続テレビ小説「カーネーション」第80回「愛する力」【第15週】

<相変わらず これっちゅう生地は 見つかりません>

木之元「見んな。 見んなて! ほっとき!」

(せきばらい)

小原家

居間

♬~(ラジオ)

<その年の大みそかの夜 ラジオで『紅白音楽試合』ちゅうのが やってました>

♬~(ラジオ)

直子♬『赤いリンゴに 口びるよせて』

直子 優子♬『だまってみている 青い空 リンゴは なんにも いわないけれど リンゴの気持ちは よくわかる リンゴ 可愛いや 可愛いやリンゴ』

(拍手)

<来年は もっとええ年に なりますように>

安岡家

居間

八重子「お母さん。 年越しそば 食べへん? ええわ。 食べよう。 頂きます。」

息子達「頂きます。」

太郎「熱いから 気ぃ付けや。」

三郎「うん 分かってる。」

<みんなが笑って 暮らせる年に なりますように>

小原家

オハラ洋装店

<年が明けて 昭和21年 相変わらず 生地は 軍需用の 払い下げばっかしやけど ほんなんでも お客さんは 日増しに増える一方で 今まで 子守りさせちゃあった りんちゃんも 縫い子に戻ってもらわな あかんようになりました。 ほしたら まあ かなんのが…>

居間

優子♬『丘を越えて 行こうよ。』

直子♬『真澄の空は 朗らかに』

優子「うるさい! うるさい!」

♬『晴れて』

優子 直子♬『楽しい こころ』

清子「優ちゃん。」

光子「直ちゃん。 うるさい!」

♬『讃えよ わが青春を いざゆけ 遥か希望の丘を越えて』

(畳をたたく音)

糸子「この… ほんまに! あんたらは… こら!」

直子「堪忍!」

優子「堪忍!」

糸子「言うたやろ! ほれ! ほれ! 外 行け。」

「嫌や 行きたくない。」

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク